大宝珠工房

美しき我が人生、美しき我が世界

俺は欲しいもんは創り出すんだよ

宝石について

私はかなり宝石が好きだ。

 

どのくらい好きかというと

週五程度で宝石を20分から1時間ほど触れて、時に眺めて、そのパワーを感じるくらいには好きだ(Not約束。Not正確)。

 

ここには書けないような話もあるが、とにかく、高校の40人程度のクラスで一番くらいには宝石が好きだと思う。

 

「高校のクラスで一番くらいのレベルなら十分に人を引きつける記事は書けます」とアウトプット大全という本で樺沢紫苑先生がおっしゃっていたので、とりあえず語ってみようと思う。

 

【宝石を活かして人生を活かす】

人と宝石はよく似ている。

まず石それぞれに特長があって、全く同じものは二つと存在しないところが、人間と似ている。

原子構造というのかは知らないが、宝石の構造が全く同じでも、その宝石が経験してきたことは唯一無二のものだ。

 

そもそも構造が同じ存在は、まるっきり同じサイズが工場で作られて、似たものが完成するくらいで、宝石を磨く工程などで、やはり一つひとつに個性が出来るだろう。分子レベルでは大きな差異があるはずだ。

 

次に種類ごとに大きな特長を持っていることが多いのも、人間と似ている。人間が仕事や趣味や興味に応じて、ある種の特長を備えてくるように、宝石も石の種類ごとに石言葉があり、意味があり、効果があると言われている。

 

ここが今日一番伝えたいことで、自分の好きな宝石の石言葉や効果などを調べると、自分自身の特長と同じだったり、自分が他人に与えることの出来る特長と同じだったり、自分がより求めている他人の特長だったりする。

 

自分の好きな宝石は、色々な宝石を見てランキングをつけても良いし、好きな色を持つ宝石を選んでも良い。宝石はリアルな物質なので、エネルギー(波動、波と粒子)の塊だ。それを見て美しいと思うなら、その宝石(エネルギー)が持つ特長を美しいと思うことも自然な考えだ。

 

自分には今どのような宝石が合っているのか。自分は今どのようなタスクを優先すべきなのか。他人には今どのような特長を表現していけば良いのか。彼らを幸せにする術も、彼らをぐちゃぐちゃにする術も、全て宝石が示してくれると言って良い。

 

宝石を具体的に活かすには

 

どんな栄養素を持っている食べ物が今の自分に必要なのかも、自分が欲しい力を持った宝石と、同じ効果を持つ栄養素を探せば良いのだ。

 

どんな特長を持っているタスクが今の自分に必要なのかも、自分が欲しい力を持った宝石と、同じ効果を発揮するようなタスクをすれば良いのだ。

 

ただ美味しい食べ物を食べる。ただやりたいことをやる。それだけでもなんとかなるケースはある。

 

だがやみくもに食べることを放っておくと食べ過ぎて太って不健康になるように。ただやりたいことをやるだけでもお金がなかなか貯まっていかないように。ある程度の分析や戦略があると、人生は望みを叶える方向性に動いていく。

 

 

例えば、私が好きな宝石はいくつかあるが、その中でも今トップ5には入るのがパープルサファイアである。

 

パープルサファイアの特長は以下のような効果が、一部の方の個人的な感想として、あるとされている。

 

・直感力(正しい判断力、察知力)が上がる

・負のエネルギーを和らげる(心身の不調和を正す)

・富を引き寄せる

・緊張を落ち着かせる

・目の前のことに集中させる

 

・ネガティブな感情を手放す

・賢明で適切な発言を促し、カリスマ性を上げる

・傷が付きにくいことから、持ち主を負のエネルギーから守る

・恋愛関係においてお互いの幸福感を高める

・持ち主の魅力を引き出す

 

これらの効果を理解した上で、自分のタスクはどのような強度の効果を与えるのかを当てはめていく。

 

私のタスクで言うと以下の通りだ。

①「お金を笑わせろ」(著:小池浩)を読む

②バイヤーとしてのレベルを上げるために、せどりの本を読む

③ブログを書く

④プログラミングをする

⑤今後のビジョンを描いて仲間に公開する

 

⑥シナリオを書く

⑦Pythonというプログラミング言語を勉強する

⑧JavaScriptというプログラミング言語を勉強する

⑨C#というプログラミング言語を勉強する

⑩英語を勉強する

⑪ゲーム制作のためにゲームをしたり、TRPGの本を読んで参考にする

⑫ファッション雑誌を読む

 

これらがどの程度の強度を持っているか判断する

 

特に強い(レベル3)を持つタスク

・直感力(正しい判断力、察知力)が上がる

①③④⑩⑫

・負のエネルギーを和らげる(心身の不調和を正す)

 

・富を引き寄せる

①②⑥⑦⑧⑨⑩⑫

・緊張を落ち着かせる

 

・目の前のことに集中させる

①③④⑧

 

・ネガティブな感情を手放す

②⑪

・賢明で適切な発言を促し、カリスマ性を上げる

③④⑤⑨

・傷が付きにくいことから、持ち主を負のエネルギーから守る

 

・恋愛関係においてお互いの幸福感を高める

②⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑫

・持ち主の魅力を引き出す

④⑤⑥⑦⑧

 

分析してわかったこと

負のエネルギーを和らげたり、負のエネルギーから守るようなタスクが全然ない。似たもので緊張を落ち着かせるタスクがない。それは例えるならば、100の突破力があっても90のストレスがあるとき、10の突破力しか使えないようなもの。つまり、自分の体調やストレスに左右されやすい状態になっているということ。

 

現在絶賛不眠気味で、心身の不調和が大きな影響力を持っているのは、想像以上に厳しいようだ。

 

不眠に加え、時々体から謎の痛みが出たり、謎のネガティブ気分になるのは、タスクに必要としてる宝石成分がなさすぎるから。あるいは足りてないからかもしれない。それが自分の他の特長を殺すような一凶(不幸の原因)になってしまっているのだ。

 

戦略

だからタスクに負のエネルギーを和らげ、負のエネルギーから守り、ネガティブな感情を手放すものを導入していく必要がある。それはネットで調べても良いし、科学の本や知のNetflixと言われるDラボを参考にしても良いし、宗教やスピリチュアル界隈で言われてることを試してみても良いだろう。

 

今パッと思いつくことを上げる。

 

・風呂に30分以上入る。湯船にゆっくり浸かって

・ペットとたっぷり遊ぶ。集中して楽しむ。

・自然がいっぱいあるところを30分以上歩く。植物の多い公園や土手など。

・バランスの良い食事を取る。根菜などの野菜やフルーツ、魚介類などを、たっぷり取る。

・筋トレをする(ダンベル、スクワット、ももクロゲッタマン体操、やせ筋エクササイズ、なわとびや腕立て腹筋等のHIIT、ドローイング)。

 

・今までやったことのないことや行ったことのないところへ行く

・ネガティブ感情を制御する手法を使う(唱題1時間半、マインドフルネス10分、リラクセーション反応、筋弛緩法、Dラボの技法、フロー状態に入る、リズム運動)

・ネガティブ感情をリラックスさせてくれる人と関わる。

・親や友人とプレゼントを贈り合う(物だけでなく、行動や、言葉、サービスなど)

・ネガティブな感情を癒してくれる音楽や自然音を聴く

 

・気分が癒される服を買う

・花をゆっくりながめる

・お香を焚いて、しばらく堪能する

・3幕構成の物語を観る

・お笑い番組やバラエティ番組を観て癒される

 

・しっかり休息や睡眠を取る。ある程度の時間になったら眠剤を飲む

・ネガティブ感情を制御するために役に立ちそうなコンテンツを読んだり、観たりする(明るい小説や【漫画】やドラマなど)

・飲み物をお茶やハーブティー、コーヒー、紅茶などにして、ネガティブ感情を手放す時間を取る

・楽観主義になる本を読む

・フロー状態(時間を忘れて没頭する状態、没頭力を発揮している状態)に入る

 

・スーパー銭湯に行って、岩風呂サウナに入ったり、露天風呂に入ったり、ジェットバスに入ったり、炭酸風呂に入ったりする

・マッサージに行く

・ヘッドスパに行く

・ネガティブ感情を制御する講座を受けるか、それに関する知識を得て実践する

・セロトニン的幸福、オキシトシン的幸福、ドーパミン的幸福を味わっていく

 

オキシトシン的幸福

と、このようなことが宝石一つをきっかけにわかる。具体的にどのようなタスクのバランスでやるかは、記録しながら調整する必要があるが、セロトニン的幸福を増やすことで、バランスが取れるだろう。さらにオキシトシン的幸福も増やすことで、強力な癒やし効果が得られるに違いない。 

 

振りかえればドーパミン的幸福が過剰になっていたのかもしれない。結果に向かって頑張っていても、成果が出にくい我々には、心を安定させるセロトニンや心を癒すオキシトシンが不足しがちなのだろうなと思った。

 

その二つが十分満たされた上でこそ、目標達成をドライブさせるドーパミンが有効に動くのだろう。

 

いうなれば、車で言うガソリンがセロトニンで、ハンドルやタイヤなどの車体のメンテナンスをするのがオキシトシンで、エンジンがドーパミンなのだ。

 

いくらエンジンが強力で、超トップスピードを出せても、ガソリンがほとんどなかったら、前に進めない。ハンドルが壊れて、タイヤがパンクしていたら、曲がって遠回りしてしまうし、事故るし、スピードも出ない。

 

ガソリンを十分入れて、心身がしっかり機能するようにメンテナンスしてこそ、エンジンの強さが活かされる。

 

そう思った。

 

簡単に言うとセロトニン的幸福は一人で出来る癒し、オキシトシン幸福は複数人で出来る癒しとも言えるだろう。厳密には違うかもしれませんが完全な間違いでもないと思う。

 

オキシトシン的幸福を得るためには

・趣味のサークルに入る

・ジムに通って仲間と交流する

・人と関わる副業をする

・SNSや電話で交流する(強度弱め)

・ボードゲームカフェに行って人と遊ぶ

 

・店員が信頼できるバーに行く

・スポーツクラブに参加する

・家族と外に出かける

・家族と会話する

・友達と遊ぶ

 

・信頼できる人たちとリアルに集まって仕事する

・恋人と過ごす時間を増やす

・精神病持ちなら居心地の良いデイケアに行く

・Dラボで承認欲求を正常に戻す技法を学ぶ

・一対一の武道をする

・信(セロトニン)、行(オキシトシン)、学(ドーパミン)という仏教の修行をする

 

・心身の健康を増進させ、自分と他人の生命を尊重する宗教活動をする

・ボランティア活動をする

 

週五で同じ人たちと会うのでは無く、週1~2で会い、それを3~5種類のグループを持って週五日以上仲の良い人たちと、癒される活動をすると良さそうだ。体感的に。

 

私的には

1グループ目・家族団欒(週二以上)

・宗教活動をする(週一、現在休止中)

2グループ目・友達と遊ぶ(週一、月四人以上)

・仕事関係の人たちと電話(週一、強度半、月2分)

3グループ目(四つで)・美容室に行ってカットとヘッドスパを受ける(月1)

・ボードゲームカフェに行く(月1)

・ジュエリー制作の仕事をするために仲の良い業者と戦略を練り、制作する(月1)

・飲食店を応援するボランティア活動をする(月2)

 

残り1グループ+月1分

・4グループ目ジムかデイケアに行く

・彼女作って彼女と会う(月1)

 

こんなもんかねー。

 

最後に

 

あとはドーパミン的幸福を伸ばすためにはアウトプット大全読んでチューニングしていけば良い。一番最初に挙げたタスクをやりつつ。

 

これらのバランスを取ることで、パープルサファイアのような人間になり、そういう影響を他人に与えられるようになる。

 

と思った終わり!