大宝珠工房

美しき我が人生、美しき我が世界

俺は欲しいもんは創り出すんだよ

仕事何したらいいか?~今日のスペシャルティメモ~


f:id:hiroyuki2015:20180727201420j:image

ジプシー方式改で鑑定

 

ワンドの9

キーワード:そなえる

臨機応変に準備する。6★いかなる状況にでも応じられる状態。しっかり準備をし、警戒している。7★どんな困難にも立ち向かえる。7★過去の経験が生きる

 

カップの9

キーワード:願望

8★念願だった目標や夢を成就させ、不思議な満足感が胸に込み上げます。7★目の前の幸福を純粋な気持ちで喜べる状態。経済力を得る。7★ぜいたくを楽しむ。成しとげた喜びをかみしめる。8★長年の計画が実現。7★満足いく利益や報酬。成し遂げた達成感。繁栄。成功を手にする。

 

ソードの6

キーワード:途上

状況が過渡期。6★旅や引っ越しなどの移動。6★苦しい状況から抜け出しつつある。次のステージに向かう。6★病気が快方に向かう。ものごとが軌道に乗りはじめる。7★新しいプラン。段取りが大事。出張や転勤。転職。移転。

 

ワンドの2

キーワード:到達

7★すでに一定のものを手にしている暗示。8★自分の功績や成長に手ごたえを覚えています。7★その自信を足がかりに、「さらに上を目指したい」という野心が芽生えています。8★すでに栄光を手にしたもののその結果に満足せず新たな野心を抱きます。さらなる躍進への意欲を示すカードです。目標を無事に達成する。自信が芽生える。8★新たな願望や野望が生まれる。実績を評価される。舵取りをまかされる。現状に限界を感じて次を目指す。6★戦略をねる。

 

ペンタクルのナイト

キーワード:現実性

6★的確な行動によって、ものごとを進めていることを暗示します。7★今、取り組んでいることを最後までやりとげることができそうです。6★忍耐力と責任感が必要であることを意味する場合も。7★遠くを見つめている様子は成功した未来を思い描いているのでしょう。7★勤勉な取り組みをあらわすカードといえます。

7★信頼してまかせる。8★確かな能力をつける。8★資格を得る。まじめに働く。7★報酬を得る。

 

ペンタクルの2

キーワード:柔軟性

8★あらゆる場面で器用に立ちふるまう力、バランス感覚の有無をあらわします。目の前のことに対して臨機応変に取り組めています。よい流れでものごとが順調に進み始めていることをあらわします。7★どんな状況になろうとも、じょうずにものごとを扱う適応力や柔軟性をあらわしています。

8★抜群の対応力で実力発揮。7★複数の仕事をかけもちにする。7★同時進行。6★サービス業。8★フリー。

 

皇帝

キーワード:社会

人が集う場所はすべて社会です。家族、学校、企業、プロジェクトグループや部署、サークル、友人同士など、コミュニティの規模は問わずそこでのふるまいがカードにあらわれます。

7★継続的な安定を得る。6★建設的な努力によって、コミュニティを安定させることに成功している状態をあらわします。6★ほかの人をうまく統率して組織として機能させ、同時に自分が果たすべき責任をしっかり進行しているでしょう。8★結果コミュニティの結束が強まり、人々からも称賛の声が上がるのです。

甲冑をまとい、玉座に堂々と座る男性、彼は一国の主です。人が集まればそこには社会が生まれ、統率する人が必要になります。7★幾多の争いを経て実力と経験を認められたのが彼ということ。野心や闘争心、リーダーシップが旺盛であることをあらわします。人間が作り上げた社会。

7★これまでの経歴を誇りに思っている。責任を果たしたい。8★自信にあふれて怖いものがない。8★トップに立ちたい。8★独立したい。7★確固たる自信がある。8★努力の結果がしっかりと実っている状態。8★実力を評価されている。なにかを築き上げた状態。

7★確かなリーダーシップ。手腕発揮。8★やり手。8★バリバリ稼ぐ。7★お金も地位も手に入れる。

7★当然の勝利。

8★ゆるぎないポジションを築く。8★実力で一目置かれる。8★手ごたえのあるリアクション。8★精神的ゆとりができる。

常に堂々としたふるまいを。ごまかさずはっきりと。大丈夫を口癖に。まずは現状を安定させて。継続は力なり。大事な人を守るべき。

 

▼【思索】▼

確かなリーダーシップを取るために、会社の

・誰よりも唱題をする。平日唱題1時間半~5時間。

・誰よりも思索する。1~3時間。

・誰よりも本を読む。1~3時間。

・仕事で実証示して、折伏しまくる。

・語学、スポーツ、勉強、仕事に力を注ぐ。

 

こんなことしか思い浮かばない。

具体的なアイデアをわかせるために、漫画読んだり、本読んだり、映画観たり、イベント行ったりした方がいいのかなあ。