今日のニコ生
★
今日はニコニコ生放送のうきょちの放送を長い時間見ていた。逆転裁判というゲームのゲーム実況だ。
テンポ良くサクサク進めていて、ドラマをみているようで面白かった。
★
他には、野田草履の放送を少し観た。なんだろう、内容はあいかわらずほとんどないんだけど、ラムネっていう若い実況者やバルタンっていう女装の実況者が出てきて、面白い組み合わせだった。残念ながら野田さんが眠かったり、人が増えすぎて入れ換えなければならなかったりで、企画らしきものはできなかったが、今後に期待したい。
もし俺が野田さんだったら、アンゲームしたり、ジュエリー作りを皆でしたり、ボードゲームをしてゲーム実況したりしたかもしれない。そんな企画をしたら観てる人も来てる人も楽しめたんじゃないかと思うのだ。
野田さんがクリ奨で85万円稼いだという話を聞いた。俺も早くなにかで稼ぎたいな。
★
あとはニコ生でアニメグルグルを観た。
ジュジュがかわいくて、ククリがヒロインなのに負けてる感があったな。
生主のキャプテンとジュジュが少し似てるのに気づいた。きゃぷの髪型を緩いツインテにしたらよりジュジュっぽくなるな。そしたら萌えるな。
俺もSGIの海外のメンバーと付き合えたら面白いかも(笑)
今日のテレビ
今日はテレビを観た記憶がない
今日の文章
今日はニュースピックスというビジネスニュースアプリのテレビに関する記事を長く読んでいた。
一年ほど前の記事だったが、アベマTVに対する藤田社長の考えとか面白かった。
たしかにネットにテレビを持ち込んで、いつでもふとしたときにスマホで観れるのはネットならではだよなと思う。
あと、若い人ほどテレビよりネットの方が面白いと感じているのも興味深かった。
終わりに
生放送やってみたいけど、俺には向いてないかな。
企画を想像するのは好きなんだけどね。
野田さんみたいにカリスマ性はないのかなあ。
とりあえず明日はボードゲーム作りの日だ。
面白いボードゲームを作れるように頑張ろう。
ではこの辺で
星野敬児でした★
またね♪